イラスト向け
色鉛筆風のペンとデコレーションブラシのセット「デコ色鉛筆」をクリスタアセットにアップしました。 assets.clip-studio.com 内容は、色鉛筆風のペン1本、4本線が一気に引けるペン3本、ハッチング系4本。アナログっぽい温かみのある絵を描くのにぴったりで…
クリスタで厚塗りや質感多めのタッチのイラストを描く際に、髪の毛の細かい描写や情報量増しに使えるブラシを今まで色々探してきました。が、ぴったりなブラシになかなか出会えず…。 ただ、DLしたものの中に、設定を調整したら自分好みになったものが数本あ…
ClipStudioでは、フォトショップ形式のブラシ(.abr)を読み込んで使用することも出来ます。 .abr形式のブラシは無料でも膨大に配布されていますが、個人的に気に入っているテクスチャの強いペイント向けブラシセット2件を備忘録を兼ねて紹介します。 油絵調…
先日CLIP STUDIO ASSETSに設定調整が得意なカスタム塗りブラシをアップしました。 assets.clip-studio.com 特徴はベーシックにおさえ、下地混色や輪郭の硬さなど、細かいポイントをプロパティパレットで調整しながら塗れるように整えたブラシです。 詳しい特…
当ブログ記事「【ClipStudio】色塗り用のブラシを自分好みにカスタマイズする方法」は設定項目をピックアップしての解説なので、求めている設定から方法を参照出来るリストを作成しました。 あまり変わった特色がないベーシックな色塗りブラシで使える、ごく…
クリスタのASSETSで配布中の自作の3Dモデル、食べ物類の紹介です。カフェや自宅でのおやつ、おもてなしのシーンなどにどうぞ。LT変換して漫画にも、カラーイラストの下絵にも使えると思います。 ※ビンなどの飲料系は飲食関係の方にあります。また、お皿の3D…
CLIP STUDIO ASSETSから、CLIPPYで販売されている大人気の色塗りブラシを紹介します。色塗りブラシは人気順で検索しても無関係なものが沢山混ざってしまうので、上位から特徴的なものを抜粋してみました。ログインボーナスの使い道探しなどにもどうぞ。
このブログではClipStudio ASSETSからクリスタのおすすめのペンを色々まとめています。 検索からは主に「クリスタ おすすめ ペン」で訪れる方が多いのですが、線画用のペンか、色塗りブラシか、漫画用か、イラスト用か、デジタルらしいのか、アナログ風か…そ…
クリスタ素材配布サイトCLIP STUDIO ASSETSより、2024年10~12月のマンスリーランキングの有償部門にランクインした新着・更新素材をピックアップしてまとめました。 ※3D素材は価格変動も大きく汎用性に欠けるので除いています。 ログボなどのCLIPPYの使い道…
イラストや漫画を描いていて、店やホテルの内装資料が欲しい時は… GoogleMAPと旅行口コミサイトが頼れます! …と、この記事はこれだけで終わりにしても良いくらい内容が無く、まず誰でも思いつきそうな事なのですが、以前人と話していて意外に気づかない人も…
※一部の抜粋です クリスタ素材配布サイトの「CLIP STUDIO ASSETS」から、人気&おすすめの油彩風の質感あるタッチが出せるブラシをまとめて紹介します。 ちょっとアナログテイストのある厚塗りをしたい方は是非チェックしてみて下さい。
クリスタで色を塗る際、 色はあまり混ぜずに一色ずつ多少の濃淡をつけて塗っていきたい 諧調や色合いのムラを抑えて滑らかに塗りたい 混色するブラシで塗り進めるにつれて意図せず汚くなってしまう などという場合には、主に混色しないブラシを使うのがおす…
私はクリスタの色塗り用ブラシは定期的に調整や入れ替えを行っていて、先日もまた見直し・整理をしたので、覚え書きを兼ねてここにまとめておきたいと思います。筆跡画像もまとめました。 癖が少なく、色の塗り重ねが綺麗に出来る汎用的なものを選んでいます…
※一部の抜粋です クリスタ素材配布サイト「CLIP STUDIO ASSETS」から、コンセプト・テイストでセットになったフレーム・罫線・ラベル・アイコンなどの素材集を集めてみました。イラスト、同人誌の奥付やお品書きのデザインなど色々使えます。 ⇒その他のデザ…
※一部の抜粋です クリスタ素材配布サイト「CLIP STUDIO ASSETS」から、汎用性高めなフレーム(枠線)・罫線やラベル、アイコンなどの素材を集めてみました。イラスト、同人誌の奥付やお品書きのデザインなど色々使えます。 ⇒コンセプト,テイストしばりで画像…
CLIP STUDIO ASSETSに公開された2024年2月新着の要CLIPPY素材の中から、個人的におすすめしたいもの・使えそうと思ったもの(汎用性が高そうだったり、あまり人を選ばなそうなもの)をピックアップしてみました。 ランキングと自分のダウンロード履歴からざ…
CLIP STUDIO ASSETSに公開された2024年1月新着の要CLIPPY素材の中から、個人的におすすめしたいもの・使えそうと思ったもの(汎用性が高そうだったり、あまり人を選ばなそうなもの)をピックアップしてみました。 ランキングと自分のダウンロード履歴からざ…
クリスタにはパース定規がありますが、使い方には慣れが必要ですし、そもそもパースに慣れていないとなかなか難しいですよね。 そこで便利なのが3Dの補助素材です。これらの機能や素材を使用すれば、パース定規の使い方やパース自体が分からない方でも容易に…
クリスタ素材配布サイト「CLIP STUDIO ASSETS」の2023年1~3月の月間ランキングから、新着の無料の線画&塗り用ペン・ブラシをまとめました。 線画・塗り用のペン・ブラシは投稿数もかなり多く、人気でも埋もれがちなので、新着から新たに良さそうなものを探…
クリスタ素材配布サイト「CLIP STUDIO ASSETS」では、素材のDLランキングが集計されていて、有償/無償ごとにデイリー/ウィークリー/マンスリーのランキングがありますが、何年の何月というリンクはありません。 そこでおおよその月ごとの素材DLランキングペ…
クリスタ素材配布サイト「CLIP STUDIO ASSETS」から、要CLIPPYで配布されているものから人気上位の素材をまとめた記事群がありますが、それとは別に、そこには入らなかったものの、個人的におすすめしたい・出来そうと思った素材をこちらにピックアップして…
※一部の抜粋です これからクリスタを使い始める・まだ初心者で素材を殆ど入れていないという方向けに、公式素材配布サイト「CLIP STUDIO ASSETS」で人気&おすすめの無料の鉛筆風・質感付き線画向けペン(カラー・グレスケレイヤー向け)を紹介します。 ※202…
クリスタユーザーで、数千~万単位のCLIPPYの有効期限が近いのに、使いきれずに困っている人に向けた記事です。 過去に「500cp以上の人気素材」「300CLIPPY以上の素材」という記事を作りましたが、正直クオリティや汎用性もかなりまちまちなので、人気順から…
この記事では、ClipStudio(クリスタ)でイラストの色塗りをする際、 色ごとに別レイヤーに分けて塗る場合におすすめの混色しないブラシ設定 それでも混色するブラシを使いたい時に便利な消しゴムブラシ設定 をご紹介します。
CLIP STUDIO ASSETSにて「hori質感平筆」を公開しました。 assets.clip-studio.com うっすらテクスチャが出る平筆ブラシ×2本、おまけの質感円ブラシ1本のセットです。テクスチャ濃度やサイズを調整してテクスチャをより強めることも出来ます。 無料なので是…
※一部の抜粋です クリスタユーザーで、数千~万単位のCLIPPYの有効期限が近いのに、使いきれずに困っている人に向けた記事です。 過去に「500cp以上の人気素材」「300CLIPPY以上の素材」という記事を作りましたが、正直クオリティや汎用性もかなりまちまちな…
※一部の抜粋です クリスタユーザーで、数千~万単位のCLIPPYの有効期限が近いのに、使いきれずに困っている人に向けた記事です。 この記事では公式配布のCLIPPY素材を紹介します。といっても、具体的な素材を個別に挙げるのではなく、検索しやすく条件を絞っ…
※一部の抜粋です クリスタ素材配布サイト「CLIP STUDIO ASSETS」で、有償(CLIPPY)でダウンロード出来る素材の中から、人気・個人的におすすめのものをリストアップしてみました。ログボなどで溜まったCLIPPYの使い道の参考にどうぞ。 ※検索結果の上位の中か…
クリスタASSETSで配布中の素材から、今現在愛用しているおすすめの色塗り用ブラシを備忘録としてまとめておきました。 作画例はありませんが、代わりに筆跡の画像と特徴を添えておきます。
※一部の抜粋です クリスタ素材配布サイト「CLIP STUDIO ASSETS」で、有償(CLIPPY)でダウンロード出来る素材の中から、人気・個人的におすすめのものをリストアップしてみました。ログボなどで溜まったCLIPPYの使い道の参考にどうぞ。 ※検索結果の上位の中か…