クリスタ・DAZ・Blenderの情報をお求めの方は、以下の内容別にまとめた記事リストからどうぞ↓(カテゴリーリンクは新着順に並ぶだけで一覧性に乏しいため。)
【ClipStudio】漫画に関する素材まとめ記事一覧
「■■■ CLIPSTUDIO関連記事リスト ■■■」の素材まとめ一覧では、イラスト向けと漫画向けの記事が混合のため、その中から漫画に関する記事だけを抜粋したリストを作ってみました。漫画に関する素材を探している方はこちらの方が若干楽だと思います。
続きを読む【ClipStudio】2024年10~12月新作人気CLIPPY素材 人気おすすめ素材まとめ
クリスタ素材配布サイトCLIP STUDIO ASSETSより、2024年10~12月のマンスリーランキングの有償部門にランクインした新着・更新素材をピックアップしてまとめました。
※3D素材は価格変動も大きく汎用性に欠けるので除いています。
ログボなどのCLIPPYの使い道を、最近の新着素材から選びたいという方におすすめの記事です。
☆ジャンル別やその他期間別、価格別から探したい場合はこちらからどうぞ。
続きを読む【ClipStudio】油彩風の質感付きブラシ 人気おすすめ素材まとめ
クリスタ素材配布サイトの「CLIP STUDIO ASSETS」から、人気&おすすめの油彩風の質感あるタッチが出せるブラシをまとめて紹介します。
ちょっとアナログテイストのある厚塗りをしたい方は是非チェックしてみて下さい。
続きを読む【ClipStudio】綺麗に塗れる混色しない塗りブラシ
ClipStudio Assetsに「混色しない塗りブラシセット」を投稿しました。
中身は濃度違いの3種+形違い2種の計5種類のブラシ。
ツールプロパティ上には、使用中に設定を手軽に調整出来るように、必要と思える設定のみ表示させてあります。入り・抜きのオン・オフも表示させているので、一時的に先細りの筆跡に切り替えるのも簡単です。
以下、クリスタブラシの混色の挙動と合わせて少し解説を。
続きを読む模写やクロッキーに割いている時間について(回答)
先日12日にメッセージを送って下さった方、ありがとうございました。お優しいお言葉もいただけて大変嬉しいです。別ブログもご覧下さっているとのことで迷いましたが、こちらで質問の回答をさせていただきます。
続きを読む【ClipStudio】2024年下期:漫画向けカケ・ハッチング・砂ブラシ おすすめ素材まとめ
クリスタ素材配布サイト「CLIP STUDIO ASSETS」から、2024年下期に投稿された素材の中から、個人的におすすめしたいカケ・ハッチング・砂のブラシ素材をまとめました。普通のトーンやベタだけでは物足りない場合、手軽に描き込みを増やしたい場合など、漫画の仕上げに頼もしい、汎用性高めのトーンワーク系ブラシです。
今回はあまり漁っている時間が無かったので、数も少なく個人的な趣向強めですが、その分特におすすめしたいチョイスになっています。
続きを読む【ClipStudio】使いやすくておすすめの色塗りブラシ
私はクリスタの色塗り用ブラシは定期的に調整や入れ替えを行っていて、先日もまた見直し・整理をしたので、覚え書きを兼ねてここにまとめておきたいと思います。筆跡画像もまとめました。
癖が少なく、色の塗り重ねが綺麗に出来る汎用的なものを選んでいます。初心者にもおすすめ。
なお、一色ごとにレイヤーを分けて塗るスタイルなので、同一のレイヤー上で混色する場合だとまた使い勝手が違うかもしれません。
続きを読む【ClipStudio】デザインに使えるコンセプト装飾素材 人気おすすめ素材まとめ
クリスタ素材配布サイト「CLIP STUDIO ASSETS」から、コンセプト・テイストでセットになったフレーム・罫線・ラベル・アイコンなどの素材集を集めてみました。イラスト、同人誌の奥付やお品書きのデザインなど色々使えます。
続きを読む【ClipStudio】デザインに使える装飾素材 人気おすすめ素材まとめ
クリスタ素材配布サイト「CLIP STUDIO ASSETS」から、汎用性高めなフレーム(枠線)・罫線やラベル、アイコンなどの素材を集めてみました。イラスト、同人誌の奥付やお品書きのデザインなど色々使えます。
⇒コンセプト,テイストしばりで画像やブラシをセットにしたものはこちら
続きを読む【韓国ネットプリント】printingboxの画像登録方法
韓国のネットプリント「취향 코드 출력소 프린팅박스」(printingbox)の登録方法を解説します。
printingboxは、印刷は韓国内のコンビニ等でしか出来ませんが、登録は日本からも可能です。これで韓国在住の方にもネップリを楽しんでいただけます。
なお、印刷期限は登録から24時間限定ととても短いので、登録する際は時間に注意して下さい。
続きを読む