このブログでは絵や3Dに関する話題限定にするつもりでしたが、無関係でも何かのサービスや商品の紹介ならアリかなあと思い、珍しい内容を取り上げてみることにしました。
ということで、先日「eBay Direct Shop」を利用したので、そのレポ(というほどではないですが…)を兼ねてちょっとご紹介を。
「eBay」は世界中のあらゆる新品・中古商品のオークション&固定価格販売サイトですが、「eBay Direct Shop」は「Qoo10」が運営するeBayの輸入代行サービスです。
eBay Direct Shop の主な特徴として…
- おまとめ配送サービスで複数販売者の商品をまとめて配送してもらうことができ、高額になりがちな国際配送料を節約できる。
- Qoo10を通じての簡単なログインで全ての商品を日本円で決済できる。サイト自体も日本語ベースで、商品のお問い合わせからクレームまで日本語で対応してもらえる。
- 安心保険サービスを付属させることができる。
- 国外発送不可な販売者でも代行のおかげで発送可能に(場合によるかもしれませんが…)。
というのがあります。(くわしくはこちら)
本家のeBayは何度か使用したことがあったのですが、今回初めてこちらを利用してみました。
理由は上のリストの一番目と最後。eBayは個人系の販売者など販売者ごとに国際配送料がかかり、商品によってはかなり高額になってしまうこともあります。また、発送先によっては販売不可なものも…。
今回私が購入したかった商品は、丁度海外発送不可なものだったのです。更に注文した4商品のうち1つは別の販売者だったので、このサイトを利用したおかげで国際配送料も抑えることが出来ました。これなら代行の手数料を含めても十分お得かと。(※手数料は商品価格によります。)
残念なことに注文後すぐにうち1つが在庫なしでキャンセルとなってしまったのですが、返金対応は会員ページ上で手軽に出来ましたし、入金もすぐにしてもらえました。
本家で直により安心感も強いですし、今後も価格などによってはこちらのサイトを利用したいなと思っています。
さて、以下はより個人的な余談のようなものです。
eBayは海外ブランド商品などが主に思い浮かべられるかもしれませんが、私が今まで購入してきたのはイヤリングや指輪などのアクセサリーです。それもおもちゃのようなチープなものや、アンティークなもの、ハンドメイドのものなど。
特にアンティークは日本国内でも通販で扱われていたり、期間限定ショップなどで売られていることもありますが、海外買い付けのためか大抵数千円以上しています。その点eBayであれば送料こそ高額なものの、本体代は安いものもあるので、総額ならそれほど差がないことも。
自宅に居ながら適当に眺めつつ、良いものを見つけて値段に納得がいけば注文して数週間楽しみに待つ、というのが結構楽しいんです。
で、今回届いたもの↓ 指輪2つとイヤリング1つ。
子供のおもちゃ感もある、チープで可愛いアンティークアクセサリー。女児みたいな嗜好の持ち主なのでドンピシャでした…。予想通りで可愛く満足。
カテゴリが豊富過ぎて混乱しますが、「ファッション」内の「ヴィンテージ・アンティークジュエリー」から発見。そう、eBayはアンティーク品も沢山出てるんです。古い絵画や100年近く前の楽器なんかまで…。絵を描かれる方なら絵のモチーフや資料探しにも良いかも?
値段の関係で手が出せませんが、「glass box antique」(アンティーク、ガラス、ボックス)で検索すると多分出てくるような美しい装飾の小さなジュエリーボックスにも憧れています。
みなさんも興味がありましたら是非!