ちょっと記事を修正してお知らせを冒頭に…。ソフトの情報ではない雑記や絵に関する話などを別のブログに分けてみることにしました。
大変ありがたいことに当ブログのアクセスもだいぶ増え、ブログの購読登録をして下さっている方も現在89名となりました。もともと自分の周囲のごくわずかな人にサクッと情報を渡せるようにと作ったブログなのに、こんなにもご覧いただけるようになるとは…。最近は何かを教える為の情報としてここの記事を伝えて下さる方もいるようで、コツコツ積み上げてきて良かったなと思っています。今後も役立てるように地道に続けていきたいです。
ところで、最近立て続けになってしまっている「雑記」についてですが…。
ブログの購読は、ほとんどはクリスタ、Daz、Blenderに関する情報のみを載せていた頃の登録なので、最近の無関係な私事ラッシュにうんざりしている方がいらっしゃったら申し訳なく…。
この機能を使用していない方も、ブログトップが新着順ゆえそういう情報と混ざって見づらいと思われていないか心配なところですが、一応上部の黒いバー部分のカテゴリリンクでタグの付いた記事のみを表示出来るので(スマホでは大変ですが下部までスクロールするとカテゴリリンクがあります)、そちらをブクマするようにいただければ多少快適になるかと思います。
さて、ここにきてあらためて、雑記類のみ別ブログに移した方が良いのか考えてみました。
単純に、ソフトや有益サイトの情報などとは分けた方が、整理されてスッキリすると思います。お役立ち情報をまとめたものなら、管理者自身のことはなるべく見えない方が都合が良い気もします。
しかし、クリスタもDazもBlenderも私にとっては全て絵に結び付いたもので、雑記カテゴリーの記事一覧をご覧いただければ分かるかと思いますが、基本的にはいずれかに関する内容ではあります。完全に無関係な雑記ではなく、何かしら一部の人に役立ちそうな情報を含んだものや、絵に興味がある方向けのトピックに絞っているつもりです。
昨日上げた古いスケッチのまとめは流石にかなり個人的ではありますが、もしかしたら誰かのヒントになる情報もあるかもしれない…。そう思うと、分離するのも惜しい気がしてしまうのです。
というわけで冒頭に戻りますが、折衷案?として、基本的に大分類のカテゴリーに関する雑記は現状のままこのブログにつづり、もっと個人的な雑感や絵のログは別のブログに移してやってみることにしました。
今のところこちらから移したのは雑記2つ。本当は昨日のスケッチログも移したかったのですが、画像が多くて面倒だったのでそれだけは一旦目をつむることに…。更新頻度もいつまで続くかも分からないブログですが、よろしければ覗いてやってくださいませ。
それと絵の練習などの話でも、「誰かのヒントになりそうなこと」がありそうなものは引き続きこちらに投稿しますので、ご了承下さい。
今後ともよろしくお願いします!